食べたいときがおいしいとき

育児や生活のことなど

右京区の中央図書館が楽しかった

先日、京都市右京区の中央図書館(太秦天神川)に行ってきました。

太秦天神川駅からすぐ。
建物きれい。
図書館広い。
授乳室があるかと聞くと、すぐに個室へ案内してくれてとても助かった!(しかも対応がいい!)

1歳3ヶ月の子供もテンション上がって、大きなおねえちゃんの真似をして本を机に置き、椅子に座ってページをめくっていました。本好きになるといいなぁ〜

絵本コーナーは充実しており、靴を脱いで上がれるスペースもあるので赤ちゃんにもオススメ。ベビーカーで来ている人もいた。
読み聞かせとかもやってるみたい。今回は時間が合わず見逃しましたが…。

近隣に食べるお店があまりないのが残念ポイントかな。
同じ建物にある「アローズ」という喫茶店でカレーを食べて帰ってきました。離乳食持ち込みOK、子供イスも有り。お子様ランチはないです。
早めに行ったので空いてましたが、みるみるうちに満席、列ができていました。周辺のランチ難民たち…
子連れなら特に、早めの行動が大事ですな。

駅近くのパン屋でおやつを買ってから、帰宅しました。嵐電は混んでいたので地下鉄で。
子供は疲れてぐっすりでした。お疲れさまでした。

京都市の保活

京都市の保活も結果発表が近づいてきましたね!

私がこの一年間で聞いたり調べたりしたことをまとめておきます。

 

区役所などで調べたこと

  • 2016年春の場合、人気保育園の1歳クラスは45〜46点が最低点
  • 小規模保育園の連携先は区をまたぐことがある(小規模の所在地は中京区だが、連携先保育園は北区、など。いやいや無理無理…)
  • 途中入所は30人以上待ってる,園もある(第1希望以外も含む)
  • 中途入所希望する場合、希望園は1つしか書かなくてもよい
  • 京都市は2016年末に、中京区に小規模保育園の新設募集をしていた(京都市ホームページにて。集まったのかページは無くなっている)
  • 布団持参、布オムツの園が多い。紙おむつは持ち帰り
  • 認可外保育園も、来春(2017)の1歳児クラスは2016年10月の時点でキャンセル待ち(私が確認した園だけですが)

 

ママ友から聞いたこと。つまり噂

  • 小規模保育園の連携先はない場合がある(新設園の場合、5年間は連携なくてもOK。なんだと…)
  • 中京区・北区は保育園全部落ちた人に、先行連絡している(2/24情報)
  • 小規模保育園は空いてるところもある(そりゃ3歳以降のこと考えたら空くわな)
  • 保活してる多くの人が42〜43点(フルタイムが基本だね…)
  • 上京区、中京区、下京区は激戦。北区も第一希望が叶うほど甘くはなさそう
  • 面接の際、どれだけ忙しいか等を書いた紙を提出する人もいる
  • 希望園に入れなかった場合、自転車で30分圏内の園を勧められる(以下ブログがソース)

    www.otsuyuta.com

 

噂だったり、2016〜17の古い情報なので、あくまで参考程度にして、保活されるときはご自身で確認して下さいね。

地方都市も保活は厳しいですほんと。何だよ待機児童ゼロって怒りがフツフツ湧いてくらぁ!

youtu.be

 

 

赤ちゃん連れで京都二条たわわ

こども1歳3ヶ月。
二条のたわわに行ってきました。しかも2回(笑)

ランチ

なかなかの賑わいでしたが12時前だったためかすぐ入れました。
子ども椅子は3脚しかないとのこと。迷った挙句、ベビーカーのまま入店。子どもを抱っこしつつ料理を取りました。やればできる!
子ども用のスプーンやお皿、コップもあって助かりました。白ご飯、唐揚げ、パスタ、スイートコーンなどを喜んで食べてました。好み次第ですがビュッフェは何かしら食べれるものがありますね。

ランチはメインのお料理が選べてお得!!夜はないんだよねメイン…。

客層はマダムが多い感じかな。乳児がいても特に問題なかったです。

ディナー

団体客がいたり、お酒を頼んでいる人が多かったり。予約していって正解でした。
子ども椅子を借りましたが、身長80センチに満たない子どもには少し低すぎるよう。。落下防止のベルトや前側の手すり?もないので、持参したスリングでベルト代用しました。水こぼされてべちゃべちゃになったけどな。

お料理はランチタイムと大差ない感じ。メインがない分、お得感はないです(笑)
子ども用食器もランチタイムと同様。
旦那と行ったため、抱っこしながらのバイキングは避けられました。大人が2人いれば余裕!

夜もいいけど、またランチタイムに行きたいなぁ〜